ローン定数(K%)とは?

住宅ローンや不動産投資ローンの返済額を抑えたいと思うことがあるでしょうか?

そんなときは返済期間は据え置きのまま、返済額軽減型の繰上返済がお勧めです。

どのくらいの繰上返済資金に対して、どれだけの返済額軽減の効果があるか知りたいと思ったら、ローン定数(K%)を覚えておくと良いでしょう。

本ブログ記事を読むと、ローン定数(K%)の調べ方、使い方が分かるようになります。また、後半では計算原理についても説明しています。

ローン定数(K%)の調べ方

ローン定数(K%)とは、借入金に対する年間返済額の割合で計算することができます。

お手元のローン返済表から、以下の計算式で求めることができます。

  • [毎月の返済額]×12 ÷ [ローン残債] = [ローン定数(K%)]

例えば、以下のように計算します。

  • 毎月の返済額 = 8.5万円
  • ローン残債 = 2,500万円
  • ローン定数(K%) = 8.5 × 12 ÷2,500 = 4.08%

条件にもよりますが、無理のないローン契約でしたらだいたい5%前後になるかと思います。返済初期ほど低く、返済後期ほど高くなる傾向にあります。

また、複数の不動産ローンを抱えていて、残債もほとんど同じでしたら、毎月の返済額が多いものほどローン定数(K%)が高くなります。

ローン定数(K%)の使い方

資金の調達効率としての使い方

ローン定数(K%)は、以下のように変形することができます。

  • [毎月の返済額]×12 ÷ [ローン残債] = [ローン定数(K%)]
  • [年間の返済額] ÷ [購入物件費用] = [ローン定数(K%)]

つまり、物件購入費用を融資で賄うとき、物件費用を調達するのに、年間どれだけの調達費用がかかるのかということです。

例えば、2,000万円のワンルームマンション を購入するとき、金利1.7%の30年ローンと、金利2%の35年ローンの選択肢があった場合、どちらの方がローン定数(K%)が小さいでしょうか。

  • 金利1.7%で30年だと
    • 毎月の返済額 = 70,959円
    • ローン定数(K%) = 4.26%
  • 金利2.0%で35年だと
    • 毎月の返済額 = 66,252円
    • ローン定数(K%) = 3.98%

2%で35年ローンの方がローン定数(K%)が小さいですね。こちらの方が年間返済額も低く、資金調達効率が良いことになります。

このように、借入条件の比較に使うことができます。

繰上返済返済効率としての使い方

ローン定数(K%)の導出式を変形すると、以下のようになります。

  • [ローン残債] × [ローン定数(K%)] ÷ 12 = [毎月の返済額]

繰上返済をすると、ローン残債が減ります。すると、毎月の返済額は以下のようになります。

  • [ローン残債 – 繰上返済額] × [ローン定数(K%)] ÷ 12 = [毎月の返済額]

具体例で考えますと、先ほどの例で100万円を繰上返済したとき、毎月の返済額は次のようになります。

  • [2,500万円 – 100万円] ×4.08% ÷ 12 = 8.16万円

つまり、0.34万円(3,400円)だけ、返済額が軽減されたことになります。

年間では0.34 × 12 = 4.08万円となります。

ちようど、繰上返済額の100万円にローン定数(K%)として計算した4.08%を掛けた金額が、年間の節約となりました。つまり、以下の使い方ができます。

  • [繰上返済額] × [ローン定数(K%)] = [年間の返済軽減額]
  • [繰上返済額] × [ローン定数(K%)] ÷ 12 = [毎月の返済軽減額]

ローン定数(K%)の計算原理

銀行からお金を借りたとき、元利金等返済では、利率と返済年数から、毎月の返済額が決まります。

  • 借入額R
  • 年利Py
  • 月利p = Py ÷ 12
  • 返済月数n = 返済年数 × 12
  • 月間返済額m = R × p × (1+p)^n ÷ {(1+p)^n – 1}

月間返済額mの計算式は、高校数学の知識で導出することもできますが、ここでは割愛します。

一方で、年間の返済額を計算するには、以下のように変形すると良いでしょう。

  • 年間返済額Y = m × 12
  • 年利Py = p × 12
  • ローン定数K = Py × (1+Py/12)^n ÷ {(1+Py/12)^n – 1}
  • Y = m × 12 = R × K

あらかじめローン定数Kを求めておいて、借入額Rに掛けたものが、年間(12ヶ月分)の返済額となります。

ローン定数Kは年利Pyと返済月数nによって変わります。

手取り早く把握したい場合は、[ローン定数の早見表を作成しているサイト]を参考にされると良いでしょう。

NO IMAGE

ランキング参加中です
PVアクセスランキング にほんブログ村