記事一覧

  • 2021年8月7日
  • 2022年3月13日

サラリーマン大家さんが最短でローンを完済するためのタイム・レバレッジ効果

1件目、2件目、3件目と投資物件を増やしたときの借金を、次々と加速度的に完済させる戦略について、不動産投資セミナーで学びました。 ここでは、その理論をベースにして、できるだけ多くの物件(純資産)を手元に残す方法について整理したいと思います。 いくら借金できるか把握する サラリーマンとして安定した職についていれば、おおよそ年収の10倍〜20倍程度はローンを組めるものと思います。 年収500万円くらい […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年3月13日

金持ち父さん貧乏父さんで始める不動産投資

「金持ち父さん貧乏父さん」は、私が不動産投資に興味をもつきっかけになった本のタイトルです。 これにより、 持ち家は負債であって資産ではないことを知り。 不労所得を増やすための投資をしようと思うようになりました。 ここでは、不動産投資によって資産が増える仕組みを整理したいと思います。不動産投資で必要なことは以下の4つです。この中に資産を増やす仕組みが含まれています。 契約書にサインする 都心にお勤め […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年4月8日

住宅ローンや不動産投資ローンの繰上返済と借換のメリット

住宅ローンや不動産投資ローンを借りたあと、返済金額はずっと同じと思っていませんか? 努力により返済金額下げて、家計や不動産収支に余裕をもたせることができます。 ローン返済金額を下げることができる行動 ローン返済金額を変更するには2つの方法があります。 繰上返済(返済金額圧縮) ローン借り換え 繰上返済100万円での返済金額の圧縮効果は、3,000円程度 以下の条件のローンについて考えてみます。 2 […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年3月13日

クレジットカードを使いすぎる人は持たないのが吉

巷に溢れるクレジットカードのポイント情報に目がいって、ついついカードを発行してしまうことがあります。 そんなポイントで本当に得することができるかは、自分の性格とお金を使うときに影響されていることが分かってきました。 分析した結果としては、全ての支払いにおいてクレジットカードを使い過ぎているかというと、そういう訳ではありませんでした。 まず、必要最低限の支出をカード払いをしているときは、割引やポイン […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年4月6日

ファイナンシャルプランナーの資格取得で身につく知識

なぜファイナンシャルプランナーの勉強を始めようと思ったのかを考えてみると、独身時代に始めた不動産投資が個人の資産形成にとってどのように役に立つのかを正しく理解したかったからです。 結婚するときに、パートナーに十分に説明することができずに不安に思われていた部分もありましたが、今では自信をもって不動産投資の有効性を説明できるようになりました。 そのための手段としてファイナンシャルプランナー技能士試験の […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年3月13日

不動産投資による節税の仕組み

収入が高くなると、不動産投資の勧誘が増えてきます。 「不動産投資すると節税になりますよ」というのが決まり文句です。 ファイナンシャルプランナーの勉強を通じて、どうして節税になるのか?が分かってきたので、ここで整理したいと思います。 不動産をもつと、目に見えない出費がある ローンを組んで分譲マンションなどの1室を購入したときに、賃貸管理会社を通じて家賃収入を得るときのお金の流れをみてみましょう。 初 […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年3月13日

銀行の自動振込で家計の黒字システムを構築

クレジットカードや毎年の保険料の支払いで、引き落とし直前に口座にお金が無くて慌てて入金した経験はありませんか? 銀行の自動振込を手数料無料で利用することで、そんなトラブルも防ぐことができると思います。 さらには、定期的な支払いや強制的な貯金にも活用することで、お金がたまる黒字システムを構築することもできます。 ここではその方法とおすすめの銀行を紹介します。  たかはし 私は、ネット銀行を中心に、目 […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年9月3日

書籍「正しい家計管理」による家計の予算の立て方

家計管理の悩みで、こんなことありませんか? 月末が近づいてくると、どうも食費が足りなくなってくる。 食費の予算を見直そうと思っても、どのくらいの予算を割り当てるのが適切なのか分からない。 その答えを探るため、家計管理の参考にならないかと本屋を探してみました。 すると、「どんぶり勘定は低収入より恐ろしい」と書かれた帯をまとった「正しい家計管理」という本に出会いました。ここでは、「正しい家計管理」を読 […]

  • 2021年8月7日
  • 2022年3月13日

家計の節約のため、現金払いで出費を見える化

毎月のクレジットカードの請求額を把握していますか? いくら請求されるか把握していない場合は、自分のお金の支出を自分でコントロールする方法を身につけるところから始めてみましょう。 そのためには、日々の出費を目に見える現金払いにするのがお勧めです。ここではそのための仕掛けを紹介します。 2つの財布に現金を振り分ける 給料が振り込まれたら、現金を振り分けましょう。 1ヶ月分の生活費(食費や日用品)をメイ […]

NO IMAGE

ランキング参加中です
PVアクセスランキング にほんブログ村